ナポリスに負けない!渋谷sbarroでピザを食べてきたよ!

ナポリスに負けない!渋谷sbarroでピザを食べてきたよ!

ピザにはタバスコが欠かせない!こんばんはー赤穂です。

ちょっと前にオープンした渋谷ナポリスにはちょこちょこ行っていたのですが、そういえば宮益坂下ったところに安いピザのお店があったことを思い出してこの前行ってきました!

sbarro 渋谷店

デリスタイルっていうのかな?お盆をもって、ショーケースの中のピザを選ぶシステムです。行ったときに後ろが結構並んでいたので全然決められなくて一番安いチーズに。
サイドメニューのデリはいかがですか?って聞かれたんだけど、NYスタイルのピザ1ピースだけでも結構大きい&デリも結構多めだったのでピザとドリンクだけにしました。それでお会計500円くらいだった~。

かぶりついた後に大きさ比較…!!って思ったけど煙草も持ってないのでなんか間抜けな感じに…。

ナポリスと違ってピース単位で来るから、おおお!ピザ一枚が***円で!!という感動は少ないかもしれないけど、小さい時からディズニーランドのピザをよく食べてたので、こっちの形のほうが「アメリカのピザ!!」って感じですきかも。
調べたらsbarroって世界のチェーン店だったんだね。知らなかった。なので?お客さん、外国の人が多かったです。

こっちのが会社から近いのでちょこちょこ行ってしまうかも。ピザだけじゃなくてパスタもあるのが魅力的~~。
サイトで4sqと連動したキャンペーンやってたりしてますのでまたいこーっと。

おっきなタバスコもかけ放題だぜー!!

食べ物カテゴリの最新記事