くらし 習慣化できない私が使っているアプリはこれだよ! 2022/04/09 こんにちは!あすなです。 習慣化って大切だよね〜〜とか言ったら私を知るほとんどの人が「どの口が言ってる!!」とツッコミたくなると思いますが、私は本当に習慣が身につかない女です。というか、体に関係してるのに、リウマチの薬を飲み忘れるくらいやばい。みんなどうやって習慣とか身につけてるの…? ということでね、私が「習慣化」を...
くらし 39歳リウマチ患者、2021年度冬の体の温め方はこれだよ! 2022/03/20 こんにちは!あすなです。最近中国の商品紹介のTikTokがめっちゃ好きです。超便利そうなグッズがある。私が今一番欲しいなーって思ってるのは、シリコンのフットバス。普通におうちに欲しい〜という気持ちと、お店に置いておきたい!!なんか折り畳みができて収納が楽そうだし、くすみカラーでかわいいんですよね。おうちにあったら、足を...
くらし 1〜2月買って・使って良かったものはこれだよ! 2022/03/12 こんにちは!あすなです。最近朝の習慣……。よく言えばモーニングルーティンが固まってきました!!いやでも正直もっと眠りたい気持ちがすごいです。早起きできない。早起きできないから早起きしなくてもなんとかなりたい。便利なものが欲しい。 ということで、1〜2月に買った、使ったもので良かったものを記録していきます。 シルクの枕カ...
くらし 38歳女 普段の鞄の中身はこれだよ!! 2022/01/31 こんにちは!あすなです。最近Kpopか藤井風か宇多田ヒカルばっかり聞いています。めずらしい。 とうことで普段の仕事用鞄の中身出し。 「鞄の中身出し」ってめちゃくちゃ懐かしい言い方ですよね。いつの間にか若者には「What’s in my bag」ていう言い方が浸透していて、へ、へ、へぇ~~!!!という感じに。 前いつ自分...
くらし 2021年買って・使ってよかったもの10選はこれだよ!! 2022/01/21 こんにちは!あすなです。相変わらず疫病が流行る中、3月末に横浜のガンダムベースが終了することを知りました。大丈夫?大仏建立してないけど、大丈夫? ということでね、Twitterでは少しまとめましたが、昨年購入してよかったもの、全然まとめきれてないなーと思ったのでブログの記事にすることにしました。 購入したものではなくて...
アイドル 「推し」がいる、「推しとわたし」の関係性を描くお勧め漫画はこれだよ!! 2021/07/18 いきなりの夏〜〜〜!!こんにちは!あすな(@asnatch)です。 今季のドラマで「推しの王子様」というタイトルのものがあることで、「推し」という言葉は一般的になったんだな、としみじみしています。 ということで今わたしがお勧めする「推し」を追いかけたり、「推しとわたし」の関係性を描いている漫画4選はこちらです。 基本ウ...
くらし FIP(猫伝染性腹膜炎)と診断された直後買ったアイテムはこれだよ 2021/07/12 最近読んだ西村宏堂さんの本で、久しぶりに仏教の勉強したいなって思ってます。こんにちは!あすな(@asnatch)です。 さて、前回ちょっと書いた通り、愛猫である豆大福が猫伝染性腹膜炎(FIP)という病気にかかってしまいました。 今回はそこで、診断されたあと、通院や投薬のために買ったものたちを紹介します。 FIPの猫ちゃ...
くらし 猫伝染性腹膜炎(FIP)とリウマチと寛解。 2021/07/06 昨年のニ月末にリウマチになって一年ちょっと、痛みがあったりなかったり、まだまだ寛解までは遠いな……とぼんやりする日々が続いています。 気圧がおかしくなると途端ポンコツになる免疫たち。脳みそのバグよ。 そんななか、6月の頭に愛してるネコチャンこと豆大福がFIP(猫伝染性腹膜炎)ウェットタイプになってしまった。下手したらニ...
くらし 記憶がない。 2021/03/02 なんだ、昨日の記憶がほぼない。平日の記憶が消されてしまうのかもしれない。 酒を飲んだからなのか…?酒を家で飲むのをやめる、と年末高らかに宣言したが、緊急事態宣言に入り、平日外で酒が飲めなくなり、その宣言を破りまくっている。ごめんなさい。 いやだって、いや……仕事してよーし帰るか、ってときには19時回ってるもんな。 19...