
いきなりの夏〜〜〜!!こんにちは!あすな(@asnatch)です。
今季のドラマで「推しの王子様」というタイトルのものがあることで、「推し」という言葉は一般的になったんだな、としみじみしています。
ということで今わたしがお勧めする「推し」を追いかけたり、「推しとわたし」の関係性を描いている漫画4選はこちらです。
基本ウェブで試し読みができますので、ぜひ読んでみてね。
目次
やくざの推しごと
https://comic.pixiv.net/works/7548
「鷲尾組」若頭・金城健(39)
ひょんなことからアイドル沼にドボン──。やくざの『推しごと』コメディ開幕!
オタクはヤクザが好きというのは、極主夫道とヤクザと漫画家でお分かりかと思います。(ど偏見)
今回はどちらかというと極主夫道よりの漫画。
2話の姐さんのセリフ「しゃあないやろうが!気付いたら目で追うてもうとったんや!!顔は入り口!!人格が沼や!!!!!!!」わかる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。全わたしが心の中でスタンディングオベーションです。
推しが辞めた
https://comic-days.com/episode/3269754496353200429
25歳、デリヘル嬢。推しは「ボーイズグループ」のミクくん。私にとって、ミクくんは世界のすべてだった。ファンを大事にしてくれる彼のためなら、いくらだって稼いじゃう。でも、人生を懸けて推してきたミクくんは、ある日突然脱退した。なぜ?どうして?その理由を追い始めた私は、ある「禁忌」を知ることになる――。風俗嬢が推しの辞めた真相を追う、衝撃のアイドルサスペンス‼
作者のオガワサラさん、実はこの連載の前にもデリヘル嬢と推しをテーマにした読切、「わたしのかみさま」を出していて、それも良くて「推しが辞めた」の連載が始まったとき、いぇーーーい!!!てなった。
あらすじには主人公、みやびちゃんのことしか書いてないんですが、1話を見てうお〜〜〜となったのはオタク四人の「頑張り」のこと。ここもこれから触れられてくるのかな。
ヒリヒリしちゃうけど超楽しみ。サスペンスっていうからどうなっていくんだろう…。明日カノみたくなるのかなぁ><
おじさんドル活始めました
https://comic.pixiv.net/works/6620
“推し”がいる全ての人へ贈る、ノンストップ共感&追っかけ讃歌コメディ♡
おじさんとK-popって、最初に紹介したやくざの推しごとと近いじゃん、と思われるんですけど、すごく共感できることがおおくて、なおかつ主人公のおじさんが、「好き」「推し」から世界を広げていって、どんどんあたらしい「ひろみっちゃん」になっていくんですよ。めちゃいい。
てか、1話目の最初のモノローグがもうすごくて
その日 私は
“永遠”を 一瞬だけ閉じ込めたような
強さと 儚さを見た
尊敬 憧れ はたまた懐古か
込み上げる この気持ちは何だろうーーー!?
うおおおおおおおお。エモエモのエモ。こちとらおじさんに向かって『春に』(合唱曲)を歌いたいきもちだよ!!!目に見えないエネルギーの流れが大地から足の裏を伝わってくるよ!!!
※参考「春に」
そういや、Twitterでも以前感想ぶん投げていた。まじ推しとの接触で記憶飛ばしたことある人は読んで!!!!!!!
いまpixivコミックで読める『おじさん、ドル活はじめました!』
めちゃよいからみんな読んで欲しい。2話目でハイタッチ会に行くんだけど、ちらっとメンバーが出てきた時とか、メンバーが目の前に並んでいた瞬間とか、『エモくて』泣けてきちゃう。https://t.co/6o4TprSps6 #pixivコミック— 赤穂あすな/7月になったら白だしを買う (@asnatch) June 18, 2020
こちらはもう単行本化されてるよ!
はー、韓国旅行行きたい。
ガチ恋粘着獣 ~ネット配信者の彼女になりたくて~
https://comic-zenon.com/episode/10834108156770278846
ルックスの良さで、同級生から一目置かれる女子大生・輝夜雛姫。 そんな彼女には誰にも言えない秘密があった。 それは、とある配信者グループのメンバー・スバルに“ガチ恋”していること…。 本気でスバルと付き合いたいと願う雛姫に、ある日見知らぬアカウントからDMが届き、 雛姫の人生は一変する――。
ガチ恋だから入れようかどうしようか迷ったんですが、まじでめちゃくちゃ面白いので絶対みんなに見て欲しいから入れた。1話だけでも「ぎえ〜〜〜!!!」て叫びたくなるポイントがめちゃある。
Twitterの軽く顔を隠した自撮り、推しのお誕生日を祝ってTwitterで発表、コメントを読んでもらいたくて高額スパチャ、名前を呼ばれた後の反応(そしてSNSアイコン)など、あるあるあるありますね〜〜!!!!て何回か叫んじゃうと思う。
ウェブの連載では1章は終わったんだけど、もう、また、2章もうわ〜〜〜〜〜〜ってなることが多くて隔週の連載をめちゃくちゃ楽しみにしてる。
同担拒否の人の方がこの気持ちわかると思います。
こちらも単行本化されてるので気になる方はぜひ!!
ということで最近ハマっている「推し」がいるマンガ4選でした!推し漫画も食べ物漫画も増えていってうれしい!それではまたね〜!あすなでした(・v・)·.̩₊̣.̩✧*̣̩˚̣̣⁺̣‧.₊̣̇.‧⁺̣