
はー、サマーソニックでみたTHE BLOODY BEETROOTSが忘れられない。こんにちは!ぱっと見「えっ洋楽聴くの!?」と驚かれる赤穂です。まじかよ。聴くよ。
さてさて時間が経ちましたが、サマソニの記録!!
暑さもそこまで酷くなかったしビールが美味しかった〜〜。
ということで、今回『サマーソニックのときのカバンの中身出し!』をやろうと思います。
人のかばんのなかとかポーチのなかって、やっぱり気になりますよね〜。
SUMMER SOINCのいいところ
フェスの時みんな何持ってってる?出来るだけ荷物は最小限にしたいじゃない?飛び跳ねたりするからあんまり重いものは持ちたくない!
ついでに、サマーソニックは前々から言ってますが都市型フェス。
会場でなにかなくても海浜幕張駅前まで行けばなんとかなるし、近くにイオンもあるから、お金さえあればどうにかなるフェス(しかもお金もおろせる!!)なので持ち物は超適当。気軽にフェスに行くには最高です。
雨が降っても雨具はそこまで必要ないし幕張メッセにいればぜんぜん辛くない、かなり初心者向けのフェスなので、今回の持ち物はサマソニ向け!てことにしておいてください。
この装備で他のフェス行ったら死ぬと思う。ロッキンですら勝てる気がしない。
前提。
35歳女。
化粧はきちんとしてます。
サマーソニックは基本Tシャツ、もしくはタンクトップで動きまくります
フェスでおしゃれ?なにそれ?
前の方で飛び跳ねるし疲れたらメッセの床で寝るから、あんまり露出度高くてもなー。
あと近場にホテルをとって、でかい荷物(着替えやスキンケア用品)はそっちに預けています。
サマソニに持っていくカバンの中身
ということでどん!!
簡単に説明すると
- カバン(コロンビアの適当なやつ)
- 財布(コロンビアの適当なやつ)
- ライトニングケーブル
- タイムテーブル(リスバン交換の時にもらえるやつ)
- モバイルバッテリー(アンカーのピカチュウ)
- 化粧ポーチ
- 小さい日焼け止め(写真に入れ忘れた)
- パスモ、免許証(これはポーチの中にある小さなポケットにいれています)
です。
あとポケットにiPhoneいれて、タオルを首に巻く、もしくはかばんに巻きつけて持って行ってます。
これで終わり!!
財布の中まではちょっとお…ということなのでお伝えしますと、だいたい7000円くらい、全部千円札で入れてます。お釣りをもらう時、もたつかないし両替していく、もしくは駅近辺で崩してます。
ちなみにモバイルバッテリーは絶対必要。
誰かと行ってもバラバラに見てることが多いので、電池が切れたら死です。合流できない。
一応電池が切れた際の合流場所は話し合っておくのですが会えなかったら怖いじゃん??
サマソニに持っていくポーチの中身
女子がきになるポーチの中身もどん!
- セーラームーンのガチャガチャでとったぺらぺらのポーチ
- キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー
- オペラ シアーリップカラー
- ヴィセアヴァン シングルアイカラー
- モアリップ
わたしの眉毛は書かなくとも凛々しいため、アイブロウ関連は入れていません。
あと、時期的にやばいかも?て時には生理用品を一個入れています。(ドンピシャなときはもちろんたくさん持っています)
ここで選ぶ基準は「小さくてパウダーが割れても惜しくないもの」です。去年、気づいたらCLIOのアイカラー割れてました。ひ、悲〜〜。
そりゃあね、朝のメイクはパレット使って仕上げてるからパレット持っておきたい気持ちもある。でも荷物も減らしたい。
そんなときはとりあえず締め色でグラデーションすりゃなんとかなるんですよ。
そして唇ツヤツヤにしておけばなんとかなるんですよ!!という気合いだ!
ということで、サマソニにいる女のかばん&ポーチの中身出しでした!
それでは、あすなでした。まったね〜(・v・)·.̩₊̣.̩✧*̣̩˚̣̣⁺̣‧.₊̣̇.‧⁺̣
コロンビア プライスストリームヒップバッグ 302/MoonstoneCamo PU8235
多分バッグはこのタイプだと思う。いつ買ったのかも覚えていない…。
ヴィセ アヴァン シングルアイカラー PSYCHEDELIC 026 1g
ヴィセアヴァンのシングルアイカラーは、ばきっとした色が多くかなり好みです。