
こんにちは!1日目のマイケルモンローで思ったよりもはしゃいでしまった赤穂あすな(@asnatch)です!
みんな!マイケルモンロー見た?!Don't You Ever Leave Meで泣いた?!マリブビーチで飛び跳ねた?!わたしは泣いたし跳ねたし全力出し切ったよ!!!
ということで今回はサマーソニック振り返り、自分の反省点です。
いや、まぁ、反省はそもそも用意してた帽子と耳栓を忘れたのがナンバーワンなんですが、それ以外で行きますね。
こんな記事を書いたのに!!!忘れた!!!
目次
LINE Payがサマーソニック東京では使えなかった。
うとうとしている時にサマソニ公式サイトで「LINE Payが使える」と見て、当日朝ソワソワしつつ5000円チャージして、早速オフィシャルバーでビールを買おうと思ったら使えない。
えっなんで??と思って再度しっかりとサイトを見たら
【サマソニ大阪】……。はーーーーん。なるほどなるほどなるほどですねー。
つかサマソニ東京、クイックペイは使えるじゃん!!!!!!!1なるほど〜〜!!!!!!私は使えね〜〜〜〜!!!!
てか寝ぼけてみた情報を鵜呑みにして5000円チャージした自分がアホなんですよね…。まぁコンビニで全然使ってるからいいですけど!!
日焼け対策が万全ではなかった。
半袖を着ていると絶対に半袖焼けするからサマソニではタンクトップで過ごしました。そして日焼け止めと(急遽買った)帽子のおかげで、顔も腕も真っ赤になることはなく、程良く焼けました。
あれだけあの酷暑の中にいたのにまぁそれだけで済んだのでよかったー。
とぼんやり思ってたんですけど、帰宅後夫から「背中がマジでひどいよ!!」と言われ、
まじ?と急いで鏡とスマホのインカメラで確認したところ、肩の後ろ側が真っ赤。そうですね。
首や腕や顔はこまめに日焼け止めを塗りなおしていたが、そこ、日焼け止め塗った覚え、ないもの。ははーん、わたし、日焼け初心者ですわ。
「一番焼けるとこじゃん」と言われましたが、正直お話ししますと、顔が焼けることが一番嫌でしたので、そこ、全然頭になかった。日焼け初心者だし。腕と顔はめちゃくちゃ日焼け止め塗り直してたんですが、肩の後ろ?知らなかった。
途中から冷却タオルを肩にかけていたのですが、それもずっとじゃないもんね
仕方ないよね。
熱中症予防のタブレットを持っていかなかった。
まるでスコールな熱中症予防の放水。
1日目は台風の影響でそうでもなかったのですが、上で書いた通り3日目はしっかりと酷暑。
もちろんマリンスタジアムのアリーナは水と無糖のお茶しか持ち込めない。(実際にアリーナの入り口で止められて、飲みきるか捨てるか言われます。買って開けてもないポカリを持って行ってる女の子がいてかわいそうだった…。)
朝一、30分のCASH CASHで500mlのクリスタルガイザーを飲みきるくらいの暑さ。そこで必要なのは塩飴や、塩分補給のタブレットだと、超感じました。
Perfume終わりにアリーナで倒れちゃった人や、1日目でもぐったりして車椅子で運ばれている子などを見ましたし、Twitterでもかなり観測しました。
私もPerfume→BLACKPINKはそのままアリーナにいようかな?と思ったのですが、あまりの暑さに一旦外に逃げた。日陰がないというのは本当にきつい。日陰があっても暑い!!本当に体調管理しないと死ぬ。
実際BLACKPINK終わったあとメッセまで辿りつき、ぐったりしてコンクリの上で寝て、そのあと食べたラーメンが沁みた。塩分…。
ということで、こうやって色々書きましたが、今回も非常に楽しいサマーソニックでした!
来年はオリンピックイヤーのためサマーソニックは一年お休み。また再来年!!
一応、WOWOWでサマーソニックの様子は10月22日に放送されるとのことなので、契約してる人はチェックを〜。
と言いながらプレミアムチケットの良し悪しをこれから書いていくあすなでした!まったね~(・v・)·.̩₊̣.̩✧*̣̩˚̣̣⁺̣‧.₊̣̇.‧⁺̣